
いつも見て下さりありがとうございます!たかぴろです!
皆さん、引越しの経験はありますか?



正直、めっちゃ面倒じゃない??泣
『失敗しないお部屋選びの方法』『内見時に見るべきポイント』『契約時に確認すべきこと』など
知りたいことが多すぎる!!!
調べることが多くて凄く!凄く!大変でした。。。
けど、ここで気づいてしまった。



まとめたことをフォロワーさんに伝えれば、皆さんの負担がかなり減るやん!
ということで、今回は【内見時に見るべきポイント】をまとめます!
(最後には特典資料があるので、絶対読んでね)
内見時に見るべきポイント!



フォロワーさんに教えてもらったことも盛り込んだよ!これ抑えれば間違えない!
・日当たりの良さ
・窓は2つ以上あるか
・キッチンとお風呂にマグネットつく?
・コンセントの位置と数
・浴室乾燥機の有無
・エアコンの種類と数
・宅配ボックスの有無
・アンペア数は30A以上か
・ネット回線の有無
・駐輪場/駐車場の有無や価格
・ガスの種類
・階段の音の響き
・マンションー道路間の近さと音の響き
・行動範囲の街灯の数と明るさ
★サイズ測定(これしないと100%後悔する)
日当たりの良さ



内見の時って部屋の広さや綺麗さを気にしがち!日当たりは絶対見て!
窓は2つ以上あるか



風通しが悪いと空気がこもる。
1Kだと探すのが難しいけど、2つある所の方が絶対いい!
夏場の涼しさが違う!
キッチンとお風呂にマグネットつく?



towerが流行ってマグネット収納が多い!
キッチンとお風呂にマグネットつかへんと、ショック泣
コンセントの位置と数



コンセントの位置と数で家具の配置は決まる!
今の家コンセント少なすぎて理想の配置を諦めた・・・
浴室乾燥機の有無



これは絶対ではないけどある方が100%便利!花粉の時期は必須です・・・
エアコンの種類と数



エアコンの年式が古いと電気代が高くなることがある。要注意。
エアコンは寝室にもあるか、ない場合は風は届きそうか等考えよう!
宅配ボックスの有無



初1人暮らしの方は絶対ある方がいい!
宅配ボックスに何度お世話になったことか・・・
アンペア数は30A以上か



1人暮らしでもアンペア数は30A以上欲しいところ。
それ以下だとブレーカーが落ちやすくなる・・・
ネット回線の有無



普段PC作業が多い2人にはネット回線は必須。
ただし、有の場合も回線速度は確認しよう!
駐輪場/駐車場の有無や価格



自転車/バイク/車を使う方は先に聞いとこう。
自転車OKだけどバイクNGの所もあるよ〜
ガスの種類



プロパンガス/都市ガスの確認は見落としがち。
地域によっては選べない所もあるけど、料金が大きく異なるから確認は必須!
階段の音の響き



階段付近の部屋の場合、階段の音がどれだけ聞こえるかチェック!
物件によっては、想像以上にうるさかった・・・
マンションー道路間の近さと音の響き



今住んでる所、道路近い+音が響くので最初の1ヶ月は全く寝れなかった。
住んでから気づくと結構辛いポイント
行動範囲の街灯の数と明るさ



女性は特に確認しておこ!
家から最寄り駅、スーパーまでの街灯の数は十分か絶対に確認!
できれば夜に行って、明るさもチェックしたいところ。
★サイズ測定(これしないと100%後悔する)
これは最重要!!



事前に広さを確認しないと悲惨なことに。
サイズが合わないと買った家電が『使えない』可能性も・・・
○冷蔵庫の場所
どこに冷蔵庫を置くかは凄く重要!コンセントの位置や、置いた時に料理するスペースがあるかは確認!
○ドア、玄関、各扉の幅
ここが狭いと、冷蔵庫や洗濯機など大きいものが入らない場合もある。1階だとベランダから入れる場合もあるが、2階以上は無理・・・
○洗濯台の大きさと洗面台との距離
洗濯台が小さいと置けない場合が・・・ドラム式の場合、扉を開けた時に余裕があるか確認!
ここまで見てくれた人の【お得情報】
引越しで重要なのは「どれだけ初期費用を減らすか」
でも引越し時期ってバタバタするし、相見積もり取るのも大変・・・
そこで!!!
今回の引越しで圧倒的に安い初期費用だった不動産もこっそり教えます!



その名も『cocoroom』
初期費用で相見積もりを取ると思うけど、絶対に『cocoroom』で見積もり取った方がいい!
cocoroomはこちら


他の所より安かったら絶対得やし、他の方が安かったら1つ安心材料になる!
引越し予定ない人も入れておいて損じゃない!!
気になる方は▶︎▶︎ 忘れずに登録すべき
上記のホームページから緑のボタンを押せば、LINE追加できるよ!
【✨cocoroomの特徴✨】
・業界最安値
・仲介手数料が最大0円
・LINEで簡単に見積もり
cocoroomの良かった点



・初期費用が圧倒的に安い!
・LINEでの見積もりが超絶楽ちん!
cocoroomの気になった点



・土日は返事がやや遅い



当日に見積もり依頼したい場合はなる早でお願いしよう!
ここまで読んでくれたあなたへ特別にプレゼント🎁
cocoroomさんで契約すれば、【1万円相当のプレゼント】が全員もらえる!!
詳しくはインスタのハイライトをチェック♪(分からんかったらDMください!)



今回社長に直談判しました。笑
ちなみに2人は貰えんかった・・・
2人の分まで良い思いしてくれぇぇ
ちなみに・・・
物件を探すのは他のアプリを使った方がいいです!
個人的に推すのは『goo不動産』


・NTTグループのアプリなので安心!
・地域の住み心地口コミがあるので、住んだ時の様子がイメージしやすい
・LINE共有が簡単!



LINE共有機能が圧倒的に他のアプリより楽ちん♪
cocoroomに簡単に送れるから、超役に立った!



今のうちに忘れずスマホへ入れとこ・・・
\もちろん無料!! /
最後に無料特典!!



今回まとめた項目をチェックリストにしました♪
\ これ持っていけば簡単チェック/
今回、丸一日かけて情報を集めてまとめました・・・泣
もし良ければ『感想DM』『メンション』など頂けると泣くほど嬉しいです😢
いつもいいね、DM、コメントくださる方は本当にいつもありがとう!!
正直、皆さんがメッセージくれてなければ、こんな無料配布作れなかった。。。時間もかかるし。
でも毎回『〇〇やったよ!』『〇〇参考になった!』と連絡くれるからこそ、もっと皆さんに何かを届けたいという熱い気持ちがメラメラになります!笑
今回の内容が少しでもお役に立てたなら嬉しいです!



これからもお得な情報まとめるね!